「もりおか」に行ってきました。
昨年「New York Times」が選んだ「2023年に行くべき52か所」で、第2位に輝いた「盛岡」です。
この盛岡、ずいぶん昔のことになってしまいましたが、1986年から1988年、社会人の第一歩を過ごしました。
思い立って訪ねることにしたら、その時の同期の皆さんが本当に手厚く迎えてくださり
とても楽しいひと時を過ごすことが出来ました。
同期のみんなは、IBCで役職についていて
ちょーーー偉くなっていて…………。でも、35〜6年ぶりとは思えない感じで話せるのが、やっぱり同期なんだなー。
こちらがIBC岩手放送。
ラジオとテレビのある局です。ここでアナウンサーをしていました。懐かしい先輩方ともお会いできました。
1階のホールに先輩方の写真!
街中も少し歩いて、懐かしい風景と再開できました。
残念ながら、岩手山は雲に隠れて見えませんでしたが、中津川のほとりを歩き、以前住んでいたあたりを散策。テニスやスキーを楽しんでいたことや、仕事で失敗して辛かったことなど、いろいろ思い出しながら、いい時間を過ごしました。
元気で仕事に邁進し、次の世代のこともきちんと考えている同期たちが眩しく感じた「もりおか」の一日でした。
改めて、4人の同期に感謝です。また会いましょう!